funfun’s blog

温泉と猫

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

違うのでは‥

地獄のすぐお隣。ゆるい上り坂の突き当りの、何やら取り残されたような感じの一角‥ 一棟に家族湯と少し広めの湯がひとつづつ。お安い大浴場に入ることにしたが、平日の夕方、他には誰もいないので、うろちょろ。 脱衣所からトイレのドアを開けるとドアがあり…

まあ、そうでしょう‥

町歩き&貰い湯。声をかけ易いのは、家屋とは独立した湯小屋を持つお家。 こちらは敷地に立つお宅は利用しておらず、ご近所の方、1軒だけが使っているとの事。 で、そのお宅を訪ねたが、「ちょっと汚いから‥」と。 やはり、いきなりはね‥。

へ〜、こうなってるんだ‥

湯小屋に近付くと、あれれ‥窓が大きく開いている。 ふと中を見ると、あれれ‥脱衣スペース、女性の方は広い! 男性の方は狭くて、窮屈な思いで着替えた記憶が残っているが、これくらいの広さがあると、少し落ち着いて入れるかな。。。

組合員以外の‥

地域の共同浴場。組合員以外の利用の可否もいろいろ。 こちら(→)は、地域の方から150円で入れると聞いたので、オーナーに尋ねたら‥「昔は入れていたが、今は入れていない」とお断り。 こちら(↓)は、難しいとの事前情報があったとこ。お近くで尋ねたが…

地図情報‥

情報は、どのように更新されているのかな?‥と、ふと興味を覚えた。 地域を歩き、地図に載っている温泉が、すでに数年前に休業しているのを知りました。 文句を言っているのではなく、情報の更新の「仕組み」がどうなっているのか‥にです。 広く情報を受ける…

やっぱり、いいな‥

久々に別府を楽しんだ日々。 温泉道に、まつりの無料開放に、そして、地域の散策に‥と堪能する中、ふと行きたくなった湯がここ。 クリーミーな泥には会えないが、この単純泉も何ともいえず良い。 今回、心なしか温度が低く感じられたためか、少し長めに湯の…

噴気・パイプ・タンク

街を歩くと、幾つもの地獄に出会うが、その中でも、ここはお気に入りのひとつ。噴気の勢いや、櫓や湯溜などの感じなど‥。 もっと上に行くと、今度は大きな大きな給湯施設(建物)に出会います。そこから引かれる太いパイプが道路の高いところに敷設されてい…

温泉道は続く‥

まつりの前日、2順目を仕上げた後、早速3順目をスタート。まずは、浜脇・朝見の新規加入160番台の温泉から。 2順目開始は、130番台の鉄輪の湯からだったが、それから30以上も増えている。 そのため、今だに入ってない湯があり、「始めた以上は、…

2年ぶりに‥

まつりの3日目、やはり無料開放されているところを少しは巡っておかないと‥と、2年ぶりの訪問です。 路地を入って行くと、突然目の前に現れる感じがします。 天井が高く、窓から光がたっぷりと入る明るい浴室。適度な大きさの浴槽に身を沈め、やさしい湯で…

跡地

まつり前日、好きだった湯の跡を訪ねてみた。 タンクが残され、なぜか看板も2枚ほど残っており、ここが何だったか分かる。 激熱の湯とタコ壺のような湯船が、今もしっかりと記憶に残っている。 もうひとつは、こんなに狭かったかな‥?と思うスペースに驚く…

昔が偲ばれる‥

地図帳には名前が載っているこちら。湯小屋はあるが、外観から‥? ちょうど外出から帰った様子のご近所の方に尋ねると、3年ほど前に、引き湯されていた途中のパイプに問題が起きて湯が届かなくなり、使えなくなったとの事。 ご親切に、閉じられたカギを開け…

地獄の隣に‥

源泉の隣に小さな湯小屋‥♪ 浴槽は1つ‥なので、地域の方が利用しない時間帯に訪問しました。 近所のお宅で入浴をお願いし、100円を払います。 三方に窓があるので、明るく風もよく入るの気持ちも良い。その分、外からもよく見えるでしょうが‥。 浴室には…

北と南

今年で、温泉まつりも5年連続参加 ‥で、いまひとつ気分が盛り上がらないため、地域にある生活の中の温泉を訪ねてみることに。 湯巡りのできない日々に、Z地図でチェックしたところを、実際に歩きました。 共同湯のご近所さんに役をされている方を訪ね、臨…

おかげさまで‥

温友のご厚意に感謝です。 松林の中に立つ瀟洒な建物。木造の柔らかく懐かしい感じに気持ちを癒されます。 素敵な空間が広がった浴室。上品な塩味のよい湯‥贅沢な、幸せなひと時‥でした。

わくわく訪問

こちら‥念願が叶いました。 友の的確なご案内で、迷うことなく辿り着けました。 個人のお庭に立派な露天! おまけに、地獄釜まであり、「今度来るときは、卵を持ってくるといいよ」と。 次回は、ゆっくりと楽しませていただこう‥。

初日‥第1湯

まつり初日、まっ先に入ったのがこちら! 無料開放の時間は13時からだが、この時間は、岩風呂が女性の時間帯。そのため、10時半に訪問し、お金を払って入ることに。 フロントで訳を話し、受付と支払をし、湯小屋の脱衣所に荷物を置き‥としてると、フロン…

ようやく‥2順目達成

別府入りして、最初の湯はこちら‥。 ここで二順目達成し、観光協会で認定書を頂く。 ケータイ温泉道第39●代…と意外。今回、滞在4日間で、34湯と控えめ。 内、温泉道関係は11湯のみ。他は「まつりでの無料解放」と「地域訪問」と「戴き物」。 これらの…

美しい‥

再会しました。 最後は湯が出なくなり、姿を消しましたが、跡地では看板と瓦がしっかりと祭られていました。 そして、おじいちゃんがしっかりと、あの美しいタイルを保存していました。 また、その姿を湯船の中に見たいな‥。

ちょっと、ビビった‥

4日間の夢の世界から帰って来ました。 今回は、共同湯で新規に開放されるところが無いため、モチベーション低いスタート。 が、まつり初日に、信じられない光景を目にして‥?!?! 今は利用されていない方(本当‥?)に聞けば、「ただ飾ってあるだけなので…